

トリのオヤコンビーフ梅干し塩焼そば弁当
(レシピ : 秋山具義)

材料
-
マルちゃん焼そば 塩1袋
-
キャベツ1枚
-
梅干し大1個
-
コンビーフ30g
-
付属のソース1/2袋
-
サラダ油小さじ1
-
水60ml
-
ゆで卵1個
-
うずらのゆで卵2個
-
焼き海苔(目)適量
-
人参(くちばし)適量
-
紅しょうが(トリのエサ)1本
-
クレソン適量
作り方
「マルちゃん焼そば 塩」使用
-
1.キャベツはざく切りにする。コンビーフは粗くほぐす。梅干しは種を取り除いて細かく刻む。焼き海苔で親鳥と小鳥の目をつくる。
ゆで卵、うずらのゆで卵は上半分の白身を切り取る。人参でくちばしを作り、塩茹でする。 -
2.フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、キャベツとコンビーフを炒めたらマルちゃん焼そば、水を加えて水気がなくなるまで炒める。
-
3.付属のソース、梅干しを加えてよく混ぜる。
-
4.(1)のゆで卵、うずらの卵に焼き海苔の目、人参のくちばしをつける。親鳥のくちばしの切れ目に紅しょうがをはさむ。
-
5.弁当箱に(3)を巣のように敷き詰め、(4)をのせたら、クレソンを木の葉のように飾る。


