おいしさ広がる!焼そばレシピ

レシピ一覧に戻る

激辛ビビン焼そば
(レシピ : 金成姫)

材料

激辛ビビン焼そば

  • マルちゃん焼そば 塩
    1玉
  • 付属のソース
    1袋
  • 60ml
  • 唐辛子
    50g
  • Aコチュジャン
    大さじ2
  • Aごま油
    小さじ1
  • Aキムチの漬け汁
    小さじ1
  • お湯
    小さじ1
  • 青唐辛子
    1本
  • ニラ
    1/10束
  • 豚挽き肉
    60g
  • もやし
    40g
  • ほうれん草
    2束
  • ごま油
    大さじ3
  • 錦糸卵
    適量
  • にんにく(皮付き)
    2かけ
  • 粗挽きこしょう
    適量
  • キムチ
    60g
  • 韓国のり(または刻み海苔)
    適量
  • 白ごま
    適量
  • ラー油
    お好み
  • 塩(塩ゆで用)
    少々
  • 400ml

作り方

「マルちゃん焼そば 塩」使用

  • 1.
    唐辛子の種を取りだし、輪切りにする。青唐辛子、ニラを粗みじん切りにする。キムチを千切りにする。韓国のり(または刻み海苔)をはさみで細く切る。
  • 2.
    もやしのナムルをつくる。もやしの根を取り鍋に入れ、水(400ml)と塩を加えて強火にかける。沸騰したら弱火にして3分ゆで、かき混ぜてさらに3分ゆでてざるにあげて水気を切り、熱いうちにごま油(大さじ1/4)と粗挽きこしょうと付属のソース(1/6袋)を加えて和える。
  • 3.
    ほうれん草のナムルをつくる。ほうれん草は塩ゆでにして水にさらして絞り、4cm幅に切る。ごま油(大さじ1/4)と付属のソース(1/6袋)を加えて和える。
  • 4.
    フライパンにごま油(大さじ2)とにんにくを入れて弱火で熱し、中まで火が通るまでじっくり焼いて火を止め、にんにくを取り出して皮をむき、すり潰す。(このフライパンは後ほど使用する。)
  • 5.
    別のフライパンにごま油(大さじ1/2)をひいて熱し、豚挽き肉を加えて炒め、(4)のにんにく、A、付属のソース(1/6袋)をお湯(小さじ1)で溶かして加え、青唐辛子、ニラを加えて炒める。
  • 6.
    (4)のフライパンに輪切りにした唐辛子を入れて熱し、マルちゃん焼そば、水を加えて水気がなくなるまで炒め、残りの付属のソースを加えてさっと炒める。
  • 7.
    器に、(6)を盛り、中央に(5)を乗せて両脇にもやしのナムル、ほうれん草のナムルを盛り、白ごまをふる。その脇に錦糸卵、キムチを乗せて、韓国のり(または刻み海苔)を散らす。お好みで(5)で残ったたれや、ラー油をかける。

このレシピをシェアする

  • Twitter
  • facebook
BackBackNext