

マルちゃん焼そば春巻
(レシピ : 米村昌泰)

材料
マルちゃん焼そば春巻
-
マルちゃん焼そば ソース1玉
-
付属のソース1袋
-
水60ml
-
サラダ油大さじ1/2
-
卵黄1個
-
生クリーム20ml
-
粉チーズ小さじ1
-
ベーコン3枚
-
春巻の皮3枚
-
焼海苔3枚
-
サラダ油(揚げ用)適量
-
片栗粉小さじ2
-
水(水溶き片栗粉用)小さじ2
-
キャベツ60g
-
ザーサイ40g
-
塩(キャベツの塩ゆで用)小さじ1
-
ラー油少々
-
柿の種(小袋・ピーナッツなし)1/5袋
-
セルフィーユ又はコリアンダー少々
作り方
「マルちゃん焼そば ソース」使用
-
1.フライパンを中火で加熱したらサラダ油をひき、マルちゃん焼そばと水を加えて、静かにほぐしながら水分がなくなるまでよく炒め、付属のソースを加えてよく混ぜ合わせる。
-
2.ベーコンは軽くソテーして3等分に切る。ザーサイは粗みじんに切る。柿の種は麺棒で砕く。
-
3.ボウルに粗熱をとった(1)、卵黄、生クリーム、粉チーズを入れて混ぜる。
-
4.キャベツは2cm角に切って、1分間塩ゆでしてざるにあげて冷ます。ボウルに入れて、粗みじん切りにしたザーサイとラー油も加えて和える。
-
5.春巻の皮に霧吹きをして焼海苔を貼り付けたら、ベーコン、(3)の順にのせる。春巻の皮と焼海苔の端を水溶き片栗粉で貼り付け、さらに、海苔の端に水溶き片栗粉をつけて手前から巻く。
-
6.180℃の油で表面がきつね色になるまで両面を揚げる。器に盛り付け、(4)をのせ、砕いた柿の種をかけてセルフィーユ又はコリアンダーを添える。


